2018年12月17日月曜日

SBIソーシャルレンディングから配当をいただきました


こんにちは。 けんす です。

けんす は現在、投資による配当や不動産賃貸による収入で生活しています。

本日、 SBIソーシャルレンディング から配当がありました。


   SBIソーシャルレンディング配当(2018/12/17)


 元本 294,706円
 利息合計 18,917円
 源泉税合計 3,852円
 税引後利益 15,065円

SBISLウェブサイト 口座情報画面の一部です。 ※長いので一部のみのせてます。


先月確定した 貸倒損失 85,396円 と比較すると、毎月の利息って少ないなぁ・・・💧 だいたい2万円前後です。
貸倒損失のマイナス分を取り戻すのには4~5ヶ月くらいかかりそう。コツコツ増えてドカーンと下がる😥
まだ損失額が確定していないバイヤーズローンファンド22号もありますし・・・来年はプラスで終えることができるのか??
(今年はプラスで終えることができそうです)




   SBIソーシャルレンディング投資状況(2018/12/17)


 運用中元本残高:5,162,507
 投資申込中金額:700,000円

投資額は500万円を超え、先月から100万円程増えています。
TATERU funding や maneo で再投資できない状況なので、その分 SBIソーシャルレンディング での投資額が増えた感じですね。

SBIソーシャルレンディング での投資の多くは「SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlusシリーズ」です。
このファンドに問題が発生すると怖いですね。
もし、借手の1社に問題が生じて利息と元本を払えなくなった場合、複数のファンド(○○号、○○号・・・)で延滞になるのではないかと思います。バイヤーズローンファンドでもそうでしたが、同じ企業が複数のファンドで資金を調達していると思われます。
結局、最後は担保を信じるしかなくなりますね・・・。

本当はファンドも事業者も分散して投資したいのですが、現在のソーシャルレンディング業界だと「投資する事業者を増やしても被害にあう確率が上がるだけ」のような気がしますし。
しばらくは SBIソーシャルレンディング と OwnersBook が中心になりそうです。
上場している企業がソーシャルレンディングを開始するなら投資したいですね。すくなくとも、みんなのクレジットやラッキーバンクのような事にはならないでしょうし。
今は我慢の時期かもしれません。


以上、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへにほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
↑ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

【アフィリエイトリンク】
SBIグループのソーシャルレンディング事業者です。
SBIソーシャルレンディング
手堅い案件が多いソーシャルレンディング事業者です。
OwnersBook

0 件のコメント:

コメントを投稿