こんばんは。
このブログでは、毎月の配当等をまとめる事にしています。
今回は、2019年10月分です。(先月分はこちらの記事です)
ソーシャルレンディングの分配
元本:2,394,377円
利息:97,147円
源泉税:19,783円
税引後利益:77,364円
でした!
株式・ETF・REITの配当
配当:130,646円
源泉税:23,039円
税引後利益:107,607円
株等の譲渡益:481,152円
譲渡益還付金:17,598円
でした!
今月は保有していた株式等の一部を売りました。
SBI証券では損失となりましたので、源泉徴収されていた税金が少し戻ってきました。
その他
これらの他に、区分マンション1室を賃貸に出しており、経費を差し引いた後で14万円弱が入りました!
(※別途固定資産税や保険料等がかかります)
また、修行中のFXは-415円でした・・・。
株等の保有銘柄
株・ETF・REIT等の保有銘柄は下表のとおりです。
今後相場が下がりそうだから・・・という明確な理由があるわけではありません。
手仕舞いしたのは「一般口座扱いの銘柄」「NISA口座扱いの銘柄」です。
「一般口座」は損益を自分で計算しなくてはいけません。
自分でやる分にはかまわないのですが、もし自分になにかあった場合、残された家族に迷惑がかかるのは嫌だな・・・と思っていました。
「NISA口座」は非課税期間5年が近づいてきているし、マイナスで手仕舞いするとメリットがなくなるし・・・今のうちに!
といった感じです。
手仕舞いするなら、もっと良いタイミングもあったはずですが・・・なかなか最高値では売れませんね。
これで手持ちの銘柄が少なくなってしまいました。
当然、配当も減ってしまいます。
今後株価が下がり、お買い得になるまでは・・・ソーシャルレンディング等への投資額をもう少し増やすつもりです。
以上、ありがとうございました!



↑ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです。
【アフィリエイトリンク】
東証一部上場企業が運営!不動産投資型クラウドファンディング
貸付ファンドで分散投資できます。もっと投資したい。
最近は投資額を増やしてます。証券会社が運営。
【広告】